作成者別アーカイブ: jetsacademy

☆NY通信

NY通信、最新号が届きました。

BEIGO Watch [203] : Blue Wall of Silence 米語 Watch [203] : Blue Wall of Silence  各位、  アメリカのCDC(疾病予防管理センター)は、コロナのワクチンを受けた人は原則としてマスクをつけなくてよいと発表しました。 日本のワクチン接種の遅れが本当に心配です。早く接種が広まれば、オリンピックの準備もスムーズにできるのにと思わざるを得ません。  

-米語Watch(朝日Weekly紙 及び週刊NY生活紙に連載中)- Blue Wall of Silence  警察仲間の沈黙のかばい合い   ミネソタ州の裁判所で、黒人フロイド氏を膝下に殺害した白人警官に対して、殺人罪での有罪の評決が出されました。裁判で、この警官の上司が、問題の行為は警察の訓練指針に違反すると明確に糾弾したことが、評決の決め手となりました。  この評決にアメリカ社会は安堵し、専門家からは、Blue Wall of Silenceつまり「沈黙の青い壁」が崩壊する前兆であって欲しいというコメントを何度も聞きました。 Blue は警官の青い制服を指し、Wall of Silenceは仲間の非行に沈黙しかばい合う体質を意味します。  この公判中にも、裁判所近くで黒人青年が白人警官に撃たれて死亡しました。 その女性警官の上司は、彼女がTaser (スタンガン)と「間違えて」ピストルを撃ってしまったと弁護しました。  今、連邦議会においてフロイド氏の名を冠した警察改革法が論議されています。 容疑者の拘束方法などの規制や警官の責任強化など、法的な改革は達成できるでしょう。 しかし、Blue Wall of Silenceという壁が崩れ、警察そのものへの信頼が取り戻せなければ、社会が望む真の改革にはなりません。 (旦 英夫 ニューヨーク州弁護士) 

☆医療崩壊

医療崩壊
欧米諸国に比べると、日本の重症化件数は微々たるもの。にも関わらず、なぜ、医療崩壊が起こっているのだろうか。1)民間の病院が受け入れを拒否、あるいは、不可能? 2)適切なトレーニングを受けた医療従事者が不足?  もし、欧米のように重症化件数がふえていたら、ほとんど自宅で最後を迎えなければいけないのだろうか? この機会に、危機管理について何をすべきか、明確にしていかなければならないと思います。

Despite the fact that the number of serious cases of COVID-19 requiring intensive care at hospitals is much lower in Japan than in the U.S. , Europe, India, Brazil, etc., Japanese hospitals are reported to be overwhelmed with patients, many of whom are told to wait at home until hospitalization is possible. Is it because: 1)Many private hospitals refuse (or are logistically unable) to accept COVID-19 patients? 2)There is a shortage of medical professionals who are trained to handle serious cases?
If the number of serious cases in Japan approaches the levels of in the aforementioned regions, most seriously-ill patients would be left to die at home while awaiting hospitalization? We need to discuss and identify what needs to be done in order to avert this possibility in future pandemic emergencies.

☆ Rainy Season

今日も雨。温暖化の影響か、梅雨入りが早くてびっくりします。
自然災害国… ひょっとしたら、オリンピックがなくてラッキーだった…となることがあるのかもしれません… 何があっても塞翁が馬。Have a nice day! Enjoy a wonderful weather (for ducks)!(^^)

塞翁が馬(Good can come out of a misfortune.)
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/3135/

☆Development of the COVID-19 vaccines

日本でワクチンの開発が遅れている理由は何だろう…1)資源不足 2)技術/資金面での問題3)利益が見込めないプロジェクトに関心がない。4)臨床試験の実施が難しい 5)文化的な理由(特に子宮頸がんワクチン訴訟事件以来、ワクチンは100%安全で完璧でなければならないという、ワクチンに対する恐怖心が根強く残っている。)
ワクチンの開発状況について、政府から明確な説明/展望を聞きたいです。

I wonder why Japan has not yet been able to develop COVID-19 vaccines locally. Is it: 1) Shortage of resources? 2) Technological/financial problems? 3) No interest in launching unprofitable ventures? 4) Difficulty in conducting clinical testing? 5)Cultural reason? (It has to be 100% safe?)
I would like the government to explain the current status of and/or problems associated with nationally-funded programs in vaccine research.

☆IOC

緊急事態下、オリンピックの開催/中止を決定するのは主に主催国側の責任なのでしょうか? 大会の主催者/統括者であるIOCが、主催国のみならず、全参加国の状況を考えて、それぞれの意見をとりまとめ、さまざまな分野の専門家と協議し決定する責任があるのではないかと思います。

Is it mainly host country’s responsibility to decide whether to hold/cancel/postpone the Olympics under the current state of emergency? I think it is the IOC, the principal organizer’s responsibility, to make such an important decision based on the opinions of not only the host country but also of each participating member country as well as medical and other professional advisors around the world in connection with the pandemic. The Olympics is not a Japanese event. It’s an international event.

☆Vaccination

ワクチン
無症状感染者が増える中、抗体検査をしてからワクチンをした方がいいように思います。
1)まだ感染していな人を優先し、2)ワクチンの無駄使いを防ぐためにも…

In view of the increasing number of asymptomatic carriers of COVID-19, I think it is better to require antibody testing before vaccination in order to prioritize those who are not immunized and prevent unnecessary depletion of available vaccine doses.