We had a great time welcoming Sam’s Parents from West Virginia, U.S.A.!!
カテゴリー別アーカイブ: イベント
☆Jazz Live
Thank you all for coming!!
☆Jazz Liveのご案内
Jazz Live@JETS Academy
w/藤本千晶(vo), 藤井政美(sax), 加納新吾(p)
Date:  11/30(土曜日)
           Open 18:30      Start 19:00
Admission:   2,500 yen (w/one drink)
                      3,000 yen (飲み放題)
Chiakiさん(藤本千晶さん。ゴスペル/Jazz シンガー/指導者として、様々な活動をされています!)のライブのお知らせです。 はじめてChiakiさんの歌声を聴いた時は、その迫力に、ビックリ!   心を奪われてしまいました‼️  この感動を皆さんと分かち合いたく…
今回は、いつも、JETSのイベントを盛り上げて下さっているモモさん(木村モモさん。フィンガースタイルギターコンテスト日本一位!)が特別参加して下さる事になりました!     私の心を鷲掴みにした数少なきシンガーChiakiさん/ギターリストMomoさんの演奏を心ゆくまでお楽しみください‼️
必見です‼️
☆Gospel & Session(2018/09/09)
1) Gospel:  いつからでも参加できます。次回は、10/14(日曜日) 12:30-14:00に開催いたします。ぜひ!
2) Session:  先日は、全員参加で締めくくりました。とても、盛り上がりました!  次回は、10/14(日曜日)14:00-18:00まで開催いたします。Robert先生に発音/歌い方/楽譜などご指導していただけます。(ご希望があれば..)  ぜひ!
☆Summer Live & Session@EJ, Ashiya

Summer Live & Session@EJ, Ashiya(JR芦屋駅から徒歩4分)
まだ、先のお話なのですが、東京から素晴らしいミュージシャンをおむかえします!    とてもアットホームなイベントです! ぜひ、ぜひ!   Please mark your calendar!!!
Hiroyasu Oshima(p)
Shintaro Nakamura(b)
w/JETS音楽団
Seiko Jo(vo)
Yuri Ito(d)
Teruhiko Ito(g)
etc.
Date:  2018/08/10 (Friday)
            19:00-22:00
Site:  EJ        http://ej-ashiya.com/
Admission:  3,000 yen (飲み放題 + 軽食)
✳︎Sessionに参加されます方は、楽譜をお持ちください! ふるってご参加ください!
大島弘安(p)
Piano 東京出身。ジャズポップス三田会副会長。3歳よりピアノを始め、4歳より青山三郎先生に個人教授を受け、ロマン派の影響を強く受ける。  15歳より和田則彦先生に音楽理論を師事。16歳よりジャズを始め、17歳よりプロ活動を開始。 18歳より三保敬太郎プロダクション。21歳より鈴木章治とリズムエース。その後、関東関西の音楽グループで、ジャズ、フュージョン、ポップスを演奏する傍ら、クラシックオーケストラでコントラバスを演奏。現在、ライブハウス等で、ジャズを中心に多彩な音楽を演奏している。
ビルエバンスを、こよなく愛する。
中村新太郎(b)
1956年生 神戸出身
18才でピアノを始め19才の時にベースに転向。21才でプロ入りし、藤井貞泰(P)トリオ、中山正治(Dr)カルテットに参加後、1982年に渡米。NewYorkでの数々のセッションの他、ウディー・ショー、ジュニアー・クック、ケニー・ギャレット、ジョー・ジョーンズJr、etc. 一流のプレイヤーとも共演し’84年に帰国。’85年  リーダーアルバム『Evolution』<84年N.Y.録音 フィーチャリング大野俊三(Tp)>をストリートノイズレーベルよりリリース。’88年4月よりテレビ朝日「夜のAタイム」にレギュラー出演、’90年  松永千家子(Vo)のメモリアルアルバム『スリーピングビー』<N.Y録音ケニー・バロン(P)、べン・ライリー(Ds)>にベースプレイヤー&アレンジャー(全曲)として参加。’94年、テレビ朝日「ジャズナイト」にハンク・ジョーンズトリオで出演。’98年、スイスのモントルージャズフェスティバルに出演。99年 『実例ジャズベースランニング104 ①~⑤(全5巻)』をリズムエコーズ社より出版。2003年11月/2004年10月/2006年3月   岸 ミツアキ トリオのメンバ〜としてロシア公演。  現在は、岸 ミツアキ トリオ,ボーカルグループBreeze,中村 真 トリオ,長島ゆりMinds Eye etc. のレギュラーの他に関西、名古屋、首都圏を中心に全国的に幅広く活動している。
☆JETS音楽団♪
昨年末、大学の先輩と、Tomodachi Duo Contestに参加した際のビデオをゲットしました(^_-)  通訳の時より、緊張しました〜^^;
☆春のイベント ”英語で国際交流”
関西で大活躍のJazz Singer, Lorna Cifraさんをお迎えし、フィリピン、ニューヨーク、文化の違い、音楽活動など、多岐にわたって、お話しをすることができました。そして、素晴らしい歌声に感動! 最後に皆で、You’ve Got a Friend やFly Me to the Moonなどを合唱しました。
☆ひょうご就職フェア 2014
☆クリスマス会・忘年会
☆JETS音楽団@RJ-BME’s
☆JETS音楽団@RJ&BME
プロのサックスプレイヤーで大活躍中の田端直美さん(大阪市音楽団のメンバー)を交えて、近所のライブハウスRJ&BMEで演奏させていただきました。 直美さんは、JETSで英語もしっかり学んでおられます。 JETS音楽団は、ピアノ(なをこさん)、ギター・ボーカル(秀作さん)、ギター・ボーカル(直美さん)、ベース(よしおさん)、パーカッション(Yuri)が活動をしています。 皆さん、JETSの生徒さんです。 メンバーになりたい方は、伊藤まで!  YoutubeでJETS(情熱大陸)@RJ&BMEを検索してみてください!http://www.youtube.com/watch?v=iyu14Oejevs&sns=em  同様に、枯れ葉、情熱大陸、Fly Me to the Moonなどを検索してみてください!

![1927175_608579622540558_1817434012_n[1]](http://www.jetsacademy.org/wordpress/wp-content/uploads/2014/02/1927175_608579622540558_1817434012_n1-300x450.jpg)











