カテゴリー別アーカイブ: 英会話スクールの日々

☆第5週目の金曜日/土曜日(6/29, 30)

6/29, 30は、第5週目の金曜日/土曜日で、グループレッスンは、お休みです。昨日、金曜日は、以前から新聞記事などを読み、一度行ってみたかった(三ノ宮界隈で話題になっている)Bel Ami(美味しいイタリアン立ち飲みパブで食べ/飲みながら待っている間に、靴磨き/カバン磨きをしてもらえます!)- The Cave(ビートルズのお店)を視察(?)しました。Bel Amiでは、乗馬をしている友人のブーツがピカピカに。お食事もとても美味しかったです。イチオシです。The Caveでは、夏のOxbridge Summer CampのWelcome Partyで演奏するLet It Beなどを練習しました。楽しかったです!
4533CCE5-9E00-4FDD-9F5F-6CB0E926296B

☆英会話サロン2018年7月のスケジュール

英会話サロン2018年7月
第11回 夏の国内留学: 毎日、英会話! 7月29日―8月5日  Elizabeth Shaw (Cambridge/English) Lauren Armstrong (Oxford/Bio-chemistry)
Class schedule: 9:30 – 11:00 Class C 11:00-12:30 Class A /11:00-12:30 Class B
お仕事帰りの英会話・TOEIC/Business English Salonの時間帯も特別講座を開講いたします。
1)7月29日(神戸)/ 7月30日 京都案内のお手伝いをしてくださる方はご連絡ください。 
2)夏のパーティーも計画しております。 詳細は、追って、ご連絡いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
3)7月18日(水)18:00-20:00 Welcome Party@神戸倶楽部(主催:兵庫県国際交流協会 参加費: 3,000円) に参加を希望されます方は伊藤まで。

☆John先生

今、奄美大島-沖永良部など、など、南の島々を放浪中の同級生から、リアルタイムでニュースが届きました! 奄美大島に移住したJohn先生、お元気そうです! 沖永良部島は、”ゆり”の生産地とか….. “ゆり”と名づけてくれた母に感謝! 奄美大島、沖永良部島に行ってみたいです!
C35B0D64-84B8-4B37-90C1-6AED6FD721B3
4391CFC7-003E-44C9-AC71-7E5A0EDC7639
644F9F17-80BE-449C-9A16-840922BCB94E
BE9F1E19-9A49-4193-972E-58A1F4854C3F

☆本日のクラスは全て休講になりました

今日(6/18 月曜日)は、地震で鉄道網も乱れ、全てのクラスを休講にさせていただきました。皆様方のご無事をお祈りしています。 高槻市で小学校四年生の女子児童が壁の下敷きになり亡くなるなど、痛ましいニュースを聞き、いたたまれない思いです… 命の大切さについて深く考えさせられました… まだ、余震が続いている地域もあるようです。どうぞお気をつけてお過ごしください。 明日(6/19 火曜日)は、予定通り、開講しています。どうぞよろしくお願いいたします。

☆Gospel/Session@JETS(2018/06/10)

1) “英語でGospelを歌おう!”: リズムを中心に学びました!次回(7/8 12:30-14:00)は、ゴスペル界で有名な大久保和慧さんが、ピアノを担当してくださいます! ぜひ!
2) 次回のJazz Session(7/8 14:00-17:00)のミュージシャンは、下記の通りです:
山下正恵(p) 近藤晢生(b) Larry Ransome(d)

I play juggling whenever there is a cancellation and I have time to kill.(笑) いつも、キャンセルがあったり、待ち時間があったら、ジャグリングをしています。よーく考えたら、創業12年、キャンセルフィーをいただいた事がありません(>_<) ビジネスはダメです(>_<)が、ジャグリングは上手になりました(笑)