カテゴリー別アーカイブ: 英会話スクールの日々

☆英語でゴスペルを歌おう!

Live & Session@JETS Academy
Thank you all for coming! It was fun!
今日は、ドラムにLarry Ransomeさん(関西で活躍するドラマー)をお招きしました。 ロバート先生が不在の4月から9月までは、Larryさんが、ゴスペルのクラスを担当してくださる事になりました。毎月、第2週に開催しているセッションの前に、開催する予定です。JETS Gospel Choirの発足を目指します! ぜひ、ぜひ!
CFE1F34B-9A07-459E-9035-37F9962D1F80

☆お仕事帰りの英会話 w/Ian

It was fun learning about English invasions of French language in Québéc, Canada.
カナダ人のIan先生から、フランス語を公用語とするケベック州のフランス語に対する英語の影響力を学びました。ケベック州、モントリオールのお話など、とても、楽しかったです!
2CE3CDA1-BBFE-4334-BF28-B492E07ED52E

☆Session@JETS

2月11日(日曜日) 14:00-17:00
池田奈央(p)
近藤哲生(b)
Robert Ahad(coach)
1,500円(w/drinks)
とてもアットホームなセッションです!
“英語でJazzを歌おう”を担当しているRobert先生も歌ってくださいます。 この機会に見学を希望されます方も、ぜひ、ぜひ❣️
A52C876D-9EE1-41FF-AFAA-2072586B00EE

☆沖冠岳と江戸の絵画展 その2

413F6A90-30DB-46EF-9564-B86393A44C3A
@愛媛県美術館
先週に続き、沖冠岳生誕200年記念展の講演会へ。 沖冠岳(母の曽祖父)/沖冠嶺(母の祖父。漢学者。書道家。)について、学ぶ機会になりました。円山応挙、谷文晁、シーボルトとの繋がりや沖冠嶺の文人としての活動に興味をもちました。 英語教育について、さらに真摯に取り組まねばと気持ちが引き締まりました。