沖冠嶺
母の祖父の写真が横浜在の親戚から送られてきました。沖冠岳(母の曽祖父。狩野派絵師。)の長男。神戸にあった写真は、何もかも空襲で焼けてしまったと聞いていたので、母に見せてあげたかったです。 漢学塾のお話など、学校経営などについても聞いてみたかったです。(笑)
カテゴリー別アーカイブ: 英会話スクールの日々
☆Gospel & Session
☆英会話サロン w/Sam Article(2021/01/07)
☆英会話サロン w/Stephen Article(2022/01/05)
Happy New Year!
明日、1/5(水曜日)から、開講いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Wednesday 10 am: Supermarket psychology
Wednesday 11:30 am: Continue “Supermarket Psychology”; next “Unnecessary products”
SupermarketPsychology 7
Unnecessary Products 2
☆おみくじ
2022年
若かりしころは、気ままに、好きな事をしながら、穏やかに過ごす老後を夢みていましたが…. 年を重ねるごとに……. 周りが笑顔でいない限り、幸せになれないんだという事を痛感し…. これから、残された人生、何ができるのかな〜と、考えるようになり… 最近、”子ども食堂”で、色々な活動をしている友人が、生き生きとしている姿なども見て… “話を聞き、サンドバッグになるだけでも、意味があるように感じたよ..”と、お話しを聞き…. 気づいたら、大切な誰かのために、クラウドファンディングを使ったプロジェクトを立ち上げようとしている自分が… 非営利団体にすべきか… 慣れない事に、戸惑い、悩みながら、一歩、踏み出せる一年になりますように… 気づいたら、周りの友人/家族が、込み入った話を聞き役のサンドバッグになっていました(^^;) とりあえず、おみくじに励まされました。 久〜〜〜しぶりの大吉でした! 2022年が素晴らしい一年でありますように!
Happy New Year!
When I was younger, I dreamed of retiring and spending time doing the things I enjoy. But now, as I approach retirement age, I realize that one can never be happy if some people you know are struggling with financial/social/physical/psychological difficulty … And so I have begun exploring ways in which to help in this next stage of my life. Coincidentally, a friend of mine volunteering at “こども食堂 (a children’s restaurant designed for the children of families in financial difficulty) said to me “Although I feel powerless, I found it meaningful to listen to their stories (and serving as a sandbag sometimes…“)
Deeply moved I now find myself actively involved in a welfare project launched by a special someone. We are assembling petitions for “crowdfunding”, studying procedures for establishing a non-profit organization (and all that entails), and hoping we can move forward with even a very small step this year. (I am beginning to realize that my family has always been my personal sandbag, listening patiently as I recounted the details of my complicated working life.(^^;)
Encouraged by an “excellent luck” slip I got for the first time in many years at the shrine on New Year’s Day, I sincerely hope that this year will turn out to be an excellent year!! Wishing you and your family an excellent 2022!!
☆大掃除
☆今年のニュース
☆英会話サロン 2022年1月のスケジュール
☆Air Guitar
☆Christmas Event
Thank you all for coming!!
War is over if you want it!
世界中の子ども達/人々が、たくさんの優しさとぬくもりの中で、良い年を迎える事がでかきますように!当日は、取材なども入り、色々なトピックについて語り合い、とても楽しいひとときを過ごす事ができました! 骨折してしまい、ドラムが叩けなくて、残念でした。 取材、ライブなどご協力くださいました皆様、本当に、ありがとうございました!
https://youtu.be/mETN5PCn3Aw