☆英会話サロン2018年6月のスケジュール

英会話サロン2018年6月
☆ “英語でゴスペルを歌おう!” JETS Gospel Choirのメンバー募集中!
参加費:  2,000円2018年6月10日(日曜日)開講! 毎月、第二日曜日(12:30-14:00)に開講いたします。 講師のLarry Ransome氏(本業は関西で活躍するドラマー)は、ゴスペルの指導歴も長く、2008年からは、京都のGood News Singersのディレクターをされています。 この機会にゴスペルについて学んでみたい方、英語で思いっきり歌ってみたい方、ぜひ、ぜひ! 
☆ ニュースで英会話・TOEICのクラスを第三金曜日の13:00-14:00に開催いたします。(英検準一級のクラスは6月13日水曜日 13:00-14:30に開催いたします。 参加費: 2,000 yen for members/3,000 yen for non-members)
☆ 第11回夏の国内留学: 毎日、英会話!   July 29-August 5    
担当講師:  Elizabeth Shaw (Cambridge Univ., English) Lauren Armstrong (Oxford Univ., Biochemistry)
今年も、Welcome Party@Kobe Club(7/18 水曜日 18:00-)にてJETS Jazz Bandが演奏させていただく事になりました! 参加を希望されます方は伊藤まで。

☆Session@JETS

先日は、悪天候の中、たくさんお集まりくださりありがとうございました! 皆さん、とても素敵でした!
次回は、6月13日(日曜日) 14:00-17:00に開催いたします。 尚、当日、12:30-14:00まで、”英語でゴスペルを歌おう”のクラスを開催しています。JETS Gospel Choirのメンバーを募集しています。ご興味のある方は、ぜひ、ご連絡くださいませ。

☆”Pull” 自動詞としての使い方

Golden Weekも終わり、今週から、通常クラスが再開します。気分新たに、がんばりましょう!
お休み中は、COSTCOでたくさんの食材をゲットし、キッチンに立てこもっていました(>_<) COSTCOの駐車場が一部、ガソリンスタンドになっていてビックリ。 “Please Pull to Forward Pump” 何かを”引っ張る”という他動詞としての”pull”ではなく、”車が進む”など、自動詞としての”pull”の意味/熟語について調べてみました。読みごたえがありました。 https://kotobank.jp/ejword/pull# 2E1549AF-316A-40F4-ADCF-4D852A6C20BA
AFACB86D-B8B5-4E10-ABD3-0E3CC8FAF50C
A328BD0B-2981-42D8-B96D-15C6EE8060DB