作成者別アーカイブ: jetsacademy

☆英会話サロン 10月のスケジュール

英会話サロン10月のスケジュールを更新しました。 10月から、“初めてのTOEIC”のクラスは、新しいテキストで新たにスタートします。 間違いやすい英文法、ボキャブラリー、基本的なリーディング/リスニング演習などを、徹底的に繰り返します。 ご期待ください!英会話サロン2014年10月

☆基礎力は、日本人講師で! 運用力は、ネイティブ講師も交えたディスカッションで高めていきましょう!

最近、ネット上で、フィリピンの英語講師のプライベートレッスン(スカイプを利用)を受講する方が急増しているようです。私も専門学校などでフィリピン人の先生方何人かと交流する機会がありましたが、いつも、その明るい人柄、教養(国内や米国の大学などでしっかり勉強されている!)に魅せられていました。 発音を云々言われる方もおられますが、グロービッシュの観点から見ると、全く気になりません。JETSの生徒さんの中にも、インターネットのプライベートレッスンとJETSのラウンドテーブルでのディスカッション(ファシリテーターにネイティブ講師が入ります)をうまく組み合わせておられる方が何人かおられ、相乗効果があるのではないかと思っています。JETSとしては、今後も、楽しくdiscussionできる場をたくさん提供し、日本人のdebate/presentstion力を高める工夫をしていきたいと思います。そのために必要な英語の基礎力(文法・ボキャブラリー)のインプットは、今後も、”日本人の間違いやすいポイント”をおさえている日本人講師による気付きの多いレッスンを中心にしていきたいと考えています。

☆OSCA Summer Camp 2014

995617_692451660820020_3349887896241365211_n[1]
image

Thank you to everyone who made this program so special! 夏のプログラム、全て、無事終了しました。兵庫県国際交流協会、オックスフォード/ケンブリッジ大学、ホストファミリー、全ての関係者の皆様方に心より感謝申し上げます。

☆英語を学ぶビジネスマンにおすすめの本  The Daily Drucker

The Daily Drucker: 366 Days of Insight and Innovation for Getting the Right Thins Done
ドラッカーの仕事や人生に関する心に残る名言が1日1ページで掲載されているので、とても読みやすいです。 ビジネス英語のクラスやDebateのクラスで、時々、読んでみたいと思います。

10530657_688339981231188_4618674725648529123_n[1]

10563121_688340004564519_3687325045444860760_n[1]

☆英文の添削・校正指導

最近、英文の添削・校正の依頼が多く、ビジネスレターやエッセイ(英検1級)の添削指導をEmailで行っています。 よりよい英文を書けるようになるためにとても効果的な方法だと思います。 私自身、政府機関で通訳・翻訳職として働きはじめた頃、先輩の翻訳者が、必ずFeedbackをしてくださり、大変、勉強になりました。 添削指導におきましては、もちろんネイティブ講師も、最終チェックに加わりますが、私自身は、あまりにネイティブっぽくなるのではなく、日本人として誠実さが伝わる文書の指導を心掛けています。 その点を踏まえ、ご興味のある方は、ぜひ、ご相談ください。

☆夏のパーティー!

Aug. 8(Fri) 1900- Summer Party! (w/students from Oxford/Cambridge universities.) ミニコンサート、カラオケも計画中。 Rachelをはじめ、Oxbridge Summer Campに参加しているオックスフォード/ケンブリッジ大学の学生達と話す機会がたくさんあります!   参加希望者は、伊藤まで。 参加費: 1,500円 (食べ放題! ソフトドリンクは、飲み放題! ビール・ワインは2杯目から200円)

☆夏の国内留学: 毎日、英会話! 

10524326_680842205314299_2648872785389087874_n[1]10389958_681622155236304_5487331794516406037_n[1]10544349_682203435178176_1893890593590427061_n[1]10500441_682203448511508_2369967968613464476_n[2]10485757_680199842045202_7098027684419981121_n[1]

OSCA Summer Camp (兵庫県国際交流協会、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学の協力事業)の協力校として、毎年、開催している”夏の国内留学: 毎日、英会話!”、今回も、たくさんの方々にご参加いただき、無事に終了することができました。 関係者の皆様方、ホストファミリーをしてくださった皆様方に心より感謝申し上げます。 

今年は、Racerl Tookeyさん(ケンブリッジ大学 英文学/法学専攻)を迎え、Debate/British food and culture/cookingなどなど、とても盛り上がりました。

Day 1: Introduction
Day 2: Debate: Affirmative action, women’s issues, heckling by
lawmakers, etc.
Day 3: “The Big Issue”
Debate: Do criminals deserve anonymity?
Private lessons: “Job Interviews, ” etc.
Day 4: British Food! Part 1
Debate: Cutting fund to art and culture?
Private lessons: Preparation for a trip to New York and
Singapore
Day 5: British Food ! Part 2 We enjoyed making “mug cakes!”
Debate: Internet-based enconomy
Feminism

“Farewell Party”
10520673_682203518511501_936921275208729328_n[1]10417432_682769221788264_6145548424961667876_n[1]

☆英会話サロン: 8月のスケジュール

英会話サロン2014年8月

英会話サロンのスケジュールを更新します。 8月は、8月10日から17日までが、お盆休みとなります。 第5週目は、通常通り開講いたしております。 夏のパーティー/コンサートは、スケジュールが決まり次第、ご連絡いたします。 8月も、暑さにめげず、がんばりましょう!