英検二次面接試験: 今回は、一級/準一級から、それぞれ2名、合格! 残念ながら、今回、合格できなかった方たちも、大検討! 英検の勉強が、英語のみならず、色々な時事問題について、楽しく学ぶきっかけになるよう工夫していきたいと思います。お互い、がんばりましょう!
作成者別アーカイブ: jetsacademy
☆夏の国内留学: 毎日、英会話!
OSCA Summer Camp 2014
“夏の国内留学: 毎日、英会話!” (w/Rachel from Cambridge University) “Introduction”
Thank you all for coming! It was fun! 皆さんに支えられ、今年も、毎年、恒例のサマープログラム(兵庫県国際交流協会、オックスフォード/ケンブリッジ大学の協力校としての事業です)を開催する事ができました!今年は、ホームステイ先も決まり、感謝の気持いっぱいです。来週の土曜日は、神戸女学院大学への移動日となり、グループレッスンは、25日の金曜日が最後となります。(土曜日は、急遽、Jason先生が担当する事になりました。)来週火曜日の”お仕事帰りの英会話”は、Rachelが担当します。お忙しい方のため、一回のみの参加もOKにしています。ぜひ、ご参加ください(^o^)/
☆OSCA Summer Camp Welcome Party!
☆JETS音楽団
☆English & Music Cafe Bar OPEN!
☆英会話サロン7月のスケジュール
☆JETS Academy 二組目のカップルが誕生しました!
☆JETS Academyからのお知らせ
☆英検面接対策講座
“英検一級面接試験 ”
何回か前の英検一級の面接試験で、死刑制度が取り上げられました(実は、予想が的中!)。私自身は、基本的に死刑制度には反対なのですが(EU諸国では、死刑制度が廃止されています)、いつも、そうではない人がほとんどである事に驚きます。合格された生徒さんも、最初は、かなりの肯定派でしたが、冷静に論理を展開する練習をしているうちに、最終的には、反対派に。二人でpro/con、色々な角度から話し合いました。結論はどうあれ、ディベートを通じて、生徒さんの英語力が、飛躍的に伸びた事がとても嬉しかったです。(本番では、自信をもって話せたそうです。)次回の英検面接試験まであと三週間。まだ、少し、空きがありますので、最終駆け込み特訓(笑)を希望されます方は、ご相談ください(^^)