ほっこりSessionDay!@JETS Academy
w/池田奈央(p)
伊藤ゆり(d)シャンソン/Jazz/Pops/タンゴ/サンバなど、など。
皆さん、素敵でした💓 ありがとうございました! ほっこりSessionは、毎月、第三月曜日 14:00-17:00に開催しています。ぜひ、ぜひ!😍https://youtu.be/NuyC_EIuQkM?si=K2RpesczycBxE30E
https://youtu.be/NuyC_EIuQkM?si=K2RpesczycBxE30E
作成者別アーカイブ: jetsacademy
☆大阪アジア映画祭
母校の国際学部、南出教授の壮行会を兼ねて、集まりました。10月から1年間、海外の大学で研究活動をされるそうです。アジアン映画の日本語字幕翻訳チームを率いるなど、さまざまな活動を展開されています。心からエールを送ります! 大阪アジアン映画祭、もし、お時間があえば、ぜひ、お出かけください!
☆英会話サロン w/Stephen Articles(2025/08/19-20)
Tuesday morning:“AI Reanimations” from “The answers to these questions…” ; Next “Weird School Rules.
Tuesday evening: Next “AI Reanimations” from “It’s one thing to channel…”; Next “Weird School Rules”.
Wednesday 10am: PTA from “Excessive scope…” ; Next “Bumping men”.
Wednesday 11:30amNext “Noise and Health” from “All of this is good in an emergency…”
☆ほっこりSession Day
ほっこりSession Day@JETS Academy
オールジャンルのお気楽セッションです。
お待ちしていま〜す😍
☆東京にて…
@青山一丁目
打ち合わせの後、青山通りを歩いていたら…
カナダ大使館の前を通り、あまりに懐かしくてパチリ。 若かりし頃、通訳職として勤務していました😅 当時はLocal content(保護主義政策の一環として、国内産業の保護と育成を目的に、製品やサービスの生産過程で国内資源や労働力の一定割合を使用することを求める制度。これにより、国内経済の強化や雇用創出、技術発展が期待される)の協議など貿易摩擦のまっただなかでした。今はなき、Cirque du Soleil (モントリオールのサーカス団)関連イベントも多かったような。 建物は、ほとんど、変わっていませんでした!なつかし〜
After the meeting, while walking along Aoyama Street… I passed by the Canadian Embassy and felt so nostalgic that I took some snapshots. When I was young, I worked there as an interpreter. At that time, we were right in the middle of trade friction discussions, including negotiations on local content (a system requiring a certain percentage of domestic resources and labor to be used in the production process of goods and services as part of protectionist policies aimed at protecting and fostering domestic industries. This was expected to strengthen the domestic economy, create jobs, and promote technological development). There were also many events related to the now-defunct Cirque du Soleil (the circus troupe from Montreal). The building itself has hardly changed at all! It brings back fond memories.
☆Session🎶
Thank you for coming!
☆Sessionのご案内🎶
☆Oxbridge Summer Camp 2025
Oxbridge Summer Camp 2025(第15回 夏の国内留学@JETS Academy)のクラスの様子が、兵庫県国際交流協会のホームページに掲載されました。ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
https://www.hyogo-ip.or.jp/oxbr_classsvisit0724_1.html
☆英会話サロン w/Ian Articles (2025/08/05-06)
Tuesday morning: “AI Reanimations” from “The use of artificial…” ; Next “Weird School Rules.
Tuesday evening: Next “AI Reanimations” from “Before we address…”; Next “Weird School Rules”.
Wednesday 10am: PTA from “Extremely bad conditions…” ; Next “Bumping men”.
Wednesday 11:30am Next “Noise and Health”