Meeting w/Hannah and Casper@Hyogo International Association
OXBRIDGE Summer Camp 2017 is about to take off!
夏のプログラムの内容について、話し合う事ができました! 今年は、10回目の受け入れです! 気持ち新たに楽しいイベントにしたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします!
☆Kaori & Jimmy: Japan Tour 2017
Hot, hot, hot!
Kaori and Jimmy: “Japan Tour 2017”
JETS Academy will present a special jazz live featuring Kaori Yamada(ds) and Jimmy Lategano(vo) from New York, on Sunday, October 1st at 14:00-16:00. They will visit JETS as a part of their forthcoming “Japan Tour 2017,” visiting Tokyo, Osaka, Hiroshima, Okayama, and Shikoku. The live performance will be followed by casual talks about their life and music. Don’t miss this wonderful opportunity to enjoy a real sound of jazz from the exciting city of New York! Please mark your calendar!
Admission: 2,500 yen (incl. one drink)
まだ、少し、先のお話なのですが…
ニューヨークで活躍する女性ドラマーの山田香織さんとジャズシンガーのJimmy Lateganoさんが、Japan Tour 2017(東京、大阪、広島、岡山、徳島、香川、愛媛)で、なんと、JETSでも、ジャズライブをしてくださることになりました❣️ 本場のJazzを楽しむまたとないチャンスです❣️ ニューヨークでの音楽活動などなど、英語でのトークコーナーもあります! ただ今、予約を受け付けております。ぜひ、ぜひ、ぜひ❣️
日時:2017年10月1日 14:00-16:00
場所:JETS Academy (阪急西宮北口から1分)
MC: 2,500 yen(incl. drinks)
☆Happy reunion!
☆Times Square, NYC
Times Squareの歴史は、1904年にThe New York Timesの本社が移転してきた時に遡ります。ググってみました: “Formerly known as Longacre Square, Times Square was renamed in 1904 after The New York Times moved its headquarters to the newly erected Times Building – now One Times Square – the site of the annual New Year’s Eve ball drop which began on December 31, 1907, and continues today, attracting over a million visitors to Times Square every year.”
☆Cycling in NYC
The Hudson-ColumbiaUniversity-Central Park- Moma-Drums Studio
今回は、時間がなく、Rent-a-Bikeで散策しました。
TESOL(英語教授法)の資格を取得したコロンビア大学では、今回、恩師にお会いできませんでしたが、American Language Programの現況について、お話をお聞きする事ができました。
Advanced Academic Preparation, English for Professional Purposes, Academic Writing for Internatinal Studentsなど、とても、勉強になりました!
☆Trump Tower, NY
☆Wedding Party@Long Island, NY
Meredith❤️Scott@NYIT de Seversky Mansion
More pictures!
Lots of dancing!! Wow!! Bride and her father/bridegroom and his mother,etc.) + 以前、Nancy(Meredith’s mother) の家でおしゃべりしたノリノリ仲間(Disco世代です^_^;)が大集合‼︎ 久〜しぶりに、本当に楽しかったです!
Long Islandには、”華麗なるギャッツビー”を思わせる歴史的なマンション(英語では、マンションは大邸宅という意味です^_^;)が沢山あり、現在は、色々なパーティーに利用されているようです。今回の会場についてググってみました:
“The mansion, built in 1916 for Alfred du Pont, is Gatsby-era opulence at its finest. A newly installed grand staircase leads to 13 classic European country-styled bedrooms and parlors.”
今回のパーティで、Nancy(Meredith’s mother)が勤務する会社(国際会議のオーガナイザー)の女性創業者(左の写真の1番右)やNYCを中心に活動する不動産会社の女性創業者(右の写真)などなど、各方面で活躍する女性実業家の方々と色々なお話をする事ができ、とても勉強になりました。また、私がUCSC(University of California at Santa Cruz)に在学していた同時期に地元の新聞社で記者をしていたChristieさん(左の写真の右から2番目)と、共通の知人(環境活動家)や秘密のスポット(笑)のお話しで盛り上がりました。当時、私自身もThird World関連の活動をし、よく読んでいた新聞だったので、感激! あの時の純粋な気持ちを忘れず、新たな気持ちでがんばらねば! What a small world! So inspiring!!!
☆Wedding Ceremony@Long Island, New York
☆NYに到着しました!
☆6/28-7/2
6/28から7/2まで、NYに行くことになりました。
6/28の英会話サロンのスケジュールに変更があります:
8:30-10:30(Class C). 10:30-11:45(Class A). 11:45-13:00(Class B)
6/29, 30は、第5週目となりお休みです。7/1(土曜日)のビジネス英会話サロンは、通常通り開講いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
———
いよいよ、明後日、出発! NYに3泊だけ滞在しする事になりました。 娘が小学校四年生から中学三年生まで過ごしたNYで、とてもお世話になった大親友のMeredithの結婚式に、娘とともに参列させていただく事になりました。毎日、放課後はどちらかの家で遊んだり、学校でサッカー/ボランティアをしたり…… 帰国してからも、交互にホストファミリーをしたり….家族のような存在です。 大学では、日本やアジアの国々について興味をもち、今は、小学校で社会を教えているそうです。実は、今、とても忙しい時期なので、とっても迷ったのですが、行かなければ、本当に後悔すると思い……強行スケジュール決行です。 御祝儀袋は、craneとtie the knotを選びました^_−☆ Registryに欲しい物リストがあり、そちらにチェックをして、check or cashを支払うシステム…とても合理的です。メレディスになつかしい写真も見せてあげようと思い写真の整理をしていたら、色々な事を思い出し胸がいっぱいになりました。