昨日は、英検の第一次試験の発表がありました。今回、受験された生徒さん達から、メールが続々! 合格/不合格にかかわらず、たくさんのボキャブラリー/文法、リーディング、リスニング、ライティングをコツコツがんばってこられた皆さんに、心からエールを送ります!今回は、中1ではじめて英語を習いはじめた生徒さん(現在中2)が、準2級の1次試験に合格。最初は、真っ白な状態でしたので、1年間での進歩が、とても、嬉しいです。11/6の面接試験対策のクラスは、今のところ月/水曜日の午後、空き時間が少しあります。英検一級の対策クラスは、金曜日の午後になります。がんばりましょう!
☆Cesarean Operation
☆Relaxation
素朴な疑問
Relaxationは、”リラクゼーション”と表記されている事が多いですが、英語の正しい発音は、”リラクセーション”です。 ジャズの世界では、4小節を意味するfour barsの事を”フォーバース”と表記されているのですが、英語の正しい発音は、”バーズ”です。Fantasyも、英語の発音では、”ファンタシー”です。日本語になると、なぜ、”リラクセーション”の時は、”リラクゼーション”、”ファンタシー”の時は、”ファンタジー”と濁点がつき、”バーズ”の時は、”バース”と濁点がとれるのか気になりますです…^^;
☆急にキャンセルがあった場合…
☆Downing Street No. 10
先日、”ニュースで英会話”のクラスで、イギリスのニュースを聞きながら”No.10″だけでも、首相官邸を意味する事を発見!Downing Streetだけは、よく聞くのですが…ちなみに、ホワイトハウスは、1600 Pennsylvania Ave.を使うのですが、1600だけは、聞いた事がないような….
と、いうわけで、また、オタクに……(^_−)−☆
Downing Street No.10
【地名】
ダウニング街10番地◆英・ロンドンのWestminsterのここは首相官邸。
ホワイトハウス
• 1600 Pennsylvania Ave.〈米〉〔語源ホワイトハウスの住所から〕
• House
• the White House
☆義理・人情
☆TOEIC めざせ800点
☆英語教材
☆お仕事帰りの英会話
本日(10/18 火曜日)のお仕事帰りの英会話は、John Garras先生(大学講師)が代講すると事になりました。前回、代講していただいた先生です。Kurt先生は、またもや、テレビのお仕事が入ったそうです。(^_−)−☆