☆英検一次試験

昨日は、英検の第一次試験の発表がありました。今回、受験された生徒さん達から、メールが続々! 合格/不合格にかかわらず、たくさんのボキャブラリー/文法、リーディング、リスニング、ライティングをコツコツがんばってこられた皆さんに、心からエールを送ります!今回は、中1ではじめて英語を習いはじめた生徒さん(現在中2)が、準2級の1次試験に合格。最初は、真っ白な状態でしたので、1年間での進歩が、とても、嬉しいです。11/6の面接試験対策のクラスは、今のところ月/水曜日の午後、空き時間が少しあります。英検一級の対策クラスは、金曜日の午後になります。がんばりましょう!

☆Relaxation

素朴な疑問
Relaxationは、”リラクゼーション”と表記されている事が多いですが、英語の正しい発音は、”リラクセーション”です。 ジャズの世界では、4小節を意味するfour barsの事を”フォーバース”と表記されているのですが、英語の正しい発音は、”バーズ”です。Fantasyも、英語の発音では、”ファンタシー”です。日本語になると、なぜ、”リラクセーション”の時は、”リラクゼーション”、”ファンタシー”の時は、”ファンタジー”と濁点がつき、”バーズ”の時は、”バース”と濁点がとれるのか気になりますです…^^;

☆急にキャンセルがあった場合…

急にキャンセルがあった場合^^; 急ぎの翻訳や教材作成がないときは、いつも、ジャグリング練習…..最近、続くようになりました〜(笑)めざすは、大道芸人?ドラムも、11月に、友人とDuoコンテストに挑戦する事になりました…. けっこう、忙しいです(^_-) と、いう事もあり、私のレッスンでは、cancel feeをいただいた事はありません^^;
image

image

☆Downing Street No. 10

先日、”ニュースで英会話”のクラスで、イギリスのニュースを聞きながら”No.10″だけでも、首相官邸を意味する事を発見!Downing Streetだけは、よく聞くのですが…ちなみに、ホワイトハウスは、1600 Pennsylvania Ave.を使うのですが、1600だけは、聞いた事がないような….
と、いうわけで、また、オタクに……(^_−)−☆

Downing Street No.10
【地名】
ダウニング街10番地◆英・ロンドンのWestminsterのここは首相官邸。

ホワイトハウス
• 1600 Pennsylvania Ave.〈米〉〔語源ホワイトハウスの住所から〕
• House
• the White House

☆義理・人情

義理人情…辞書で調べてみたら、たくさん例文があり…. 最近の辞書は、例文が多くなり、読み物として、とても、楽しいです!

Love and duty
A moral obligation and human feeling
A deep sense of loyalty and compassion…

ちなみに、義理チョコを説明する時は、”social obligation”を使っています(笑)

image
image
image

☆英語教材

It is becoming all the more enjoyable to study/teach English as we can find many links related to articles covered in textbooks!
最近は、テキストで取り上げられている記事の関連サイトがたくさんあり、英語を学ぶ事がますます便利に、楽しくなったように思います!
image
image
image
image
image

☆お仕事帰りの英会話

本日(10/18 火曜日)のお仕事帰りの英会話は、John Garras先生(大学講師)が代講すると事になりました。前回、代講していただいた先生です。Kurt先生は、またもや、テレビのお仕事が入ったそうです。(^_−)−☆

☆ニュースで英会話

英語のニュースを教材に使う事が多く,NHK,CNN, BBCなどのニュースを空き時間に、携帯でチェック。新製品の最新情報もあり、とても、楽しいです。CNN Student Newsは、Archive/Transcriptもあり、大変、オススメなのですが、教材として使う場合、どの日にどのニュースだったのか、一目瞭然にわからないので、結局は、パッと見てわかるメモを作っています。ニュースも、メモも、すべてsmart phone頼りになり、とても、手軽で、効率的なのですが、携帯に頼り過ぎる事に、時々、不安を感じます…
image

image