☆NY通信 Quiet Laxuary
NY通信、二月号が届きました。
—————
BEIGO Watch [268] Quiet Luxury 米語 Watch [268] : Quiet Luxury 各位、 ニューヨークの今朝の気温は3度 Cくらいでした。寒いです。日本は全国的に4月のような暖かさだそうですね。暖かさが、能登半島で元の生活を取り戻そうとする人々の助けになればと祈らずにはおれません。 「米語Watch」をお送りします。読んでいただいて嬉しく思います。いつでも、楽しいメッセージをお寄せください。
-米語Watch(朝日Weeklyおよび週刊NY生活紙に連載中)-
Quiet Luxury 目立たないけれど良質のファッション 今、アメリカの 服飾業界は、Quiet Luxuryの話題で持ちきりです。Quiet Luxury(静かな贅沢)とは、目立たないけれど良質のファッションという意味で、ブランドを強調する派手なファッション(Loud Luxuryとも称されます)に対峙するものです。 Quiet Luxuryは、刺激的な配色を抑え、すっきりとしたデザインで、生地そのものと仕立ての良さを特徴とします。つまり、有名ブランドの知名度に頼る戦略ではなく、伝統的なシックと品質、そんな装いに戻ろうとする動きのようです。 Quiet Luxuryの高まりの裏には、パンデミック後の人々の考え方の変化があります。派手なブランド物を着て人の目を引くことより、見た目は地味であっても、丁寧に作られた着やすいものに予算を使おうという人が増えているのです。 流行を追うだけの安作りの服(Fast Fashionと呼ばれます)が売れ残り、大量に廃棄されるのと異なり、一時的なはやりに流されないQuiet Luxuryの服は、長い年月にわたって着続けることができます。Quiet Luxuryは単に服飾のトレンドだけでなく、環境を重視するアメリカ消費者の価値観の変化を反映しているのです。 (例文)At its core, quiet luxury celebrates the power of subtlety and the beauty of restraint. Instead of projecting wealth, quiet luxury creates a wardrobe full of high-end everyday staples that speak to a more sophisticated understanding of style. (thedrum.com) (訳)その本質において、quiet luxury は繊細さの力と慎みの美を大事にする。quiet luxury は、裕福さを見せるのでなく、より洗練されたスタイル感のある高級な日常の服で、洋服棚をいっぱいにするのだ。 (旦 英夫 ニューヨーク州弁護士)
☆英会話サロン w/Stephen Articles(2024/02/27-28)
Tuesday evening: ////”*Dangers of the 70’s*” from “Ignored”, Next
“*Dangerous things we did as kids*”.Wednesday 10am: //// Next “*Dangers of the 70’s*” from “Allowed to get
hurt”; Next “*Dangerous things we did as kids*”.** Wednesday 11:30am//Next “*Britishism**s*”from “shag”; Next “*Dangers
of the 70’s*”
Dangerous things we did as kids
☆ホワイトハンドコーラスNippon
ホワイトハンドコーラスNippon@ウイーン国会議事堂
ホワイトハンドコーラスNippon(ホワイトハンドコーラスNIPPONは聴覚・視覚に障害があったり、車いす、自閉症、発声に困難を抱えるなど、参加メンバーの半数に何らかの障害のある子どもが所属しているインクルーシブな合唱団です。聴覚障害のある子どもにフォーカスすると「耳の聞こえない子がどうやって音楽を?」と思うかもしれません。用いられるのは手歌(しゅか)というホワイトハンドコーラスのオリジナルの音楽表現。白い手袋を楽器に見立て、手話をベースとした動きで、視覚芸術として歌の世界を表現します。手歌を使うサイン隊と、声で歌う声隊が一丸となって作り上げた表現は、その高い芸術性から年々注目を高めており、2021年にはNHKみんなのうたの「ツバメ」の手歌バージョンに出演)のウイーン国会議事堂でのライブ(2024/02/20)、素晴らしいです! とても、感動しました!
このYouTubeの2時間36分ごろから見てみてください。 “にじフライ🌈”の歌詞/力強いコーラス/手歌に感動しました! どっしゃぶりの涙流して…🎶 (指導者/手歌の指揮者のコロンえりかさんは、小林聖心のご出身とのことです。亡父のいとこのシスター山下ともつながりがあり、とても嬉しく思いました。)
☆Business English Salon w/Ian Articles(2024/02/24)
First Article
Second Article
☆英会話サロン 2024年3月のスケジュール
☆英会話サロン w/Stephen Articles(2024/02/20-21)
Tuesday morning: //**//”*Britishism**s*”from “pop over”; Next “*Dangers
of the 70’s*”
Tuesday evening: ////”*Dangers of the 70’s*” from “Sun Protection”, Next
“*Dangerous things we did as kids*”.
Wednesday 10am: //// Next “*Dangers of the 70’s*” from “Sun Protection”;
Next “*Dangerous things we did as kids*”.
** Wednesday 11:30am//Next “*Britishism**s*”from “queue”; Next “*Dangers
of the 70’s*”
☆Business English Salon w/Ian Articles(2024/02/17)
First Article
Second Article
☆英会話サロン w/Stephen Articles(2024/02/12-13)
Tuesday morning: //**//”*Britishism**s*”from “mate”; Next “*Dangers of
the 70’s*”Tuesday evening: ////”*Dangers of the 70’s*” from “hot metal”, Next
“*Dangerous things we did as kids*”.Wednesday 10am: //// Next “Dangers of the 70’s” from “Hot metal”; Next
“*Dangerous things we did as kids*”
☆Session@JETS Academy
糸原摩理(p), Robert Ahad(p), 吹田善仁(b), 伊藤ゆり(d)
Janetteさんが、お忙しい中、チラッとお立ち寄りくださいました!
Thank you all for coming. The next session will take place on Sunday, March the 10th. Please mark your calendar!