作成者別アーカイブ: jetsacademy
☆台風20号
大型で勢力の強い台風20号が接近しています。本日の”TOEIC 目指せ800点!”のクラスは、休講にさせていただきます。火曜日の”お仕事帰りの英会話”、土曜日の”Business English Salon”などにお振替くださいますようお願い申し上げます。本日の朝の英会話サロン、午後3時までのプライベートレッスンなどは、予定通り開講しています。夕方の中高生のクラスはお休みさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。どうぞ、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
☆夏休み、終わりました!
☆お盆休み
JETS Academy
お盆休み後半…ちょっと気になり学校へ… お掃除をしていたら… “あのう、英語の事でお聞きしたい事があり… 指導者の方はおられますか?” と、女子大生が入り口に。掃除機を止めて、エプロンをはずして、”はい、私ですが…” 最初は、何だか疑わしい表情で…(笑) 将来、臨床試験の委託機関に就職を希望していて、治験の世界もグローバルになり英語が必須になっている事などをお話しくださいました。こちらの学校にも、製薬会社や、委託機関で、グローバルなお仕事をしている方が何人か通ってくださっていることや、私自身が新薬開発関連の翻訳などをしていた事などをお話しすると、少し、ほっとされたようで… 帰り際に、”お掃除おばさんみたいでゴメンなさい”と、謝りました^^;
夏休み中も、実験や課題に追われている大学生をみて、私も、もっと頑張らねばと思いました。まずは、より良い学校にして、お掃除おばさんをしなくてもいい日を夢見て…..頑張ります!前置きが長くてなりましたが、8/20(月)から、通常のスケジュールに戻ります。どうぞ、よろしくお願いいたします!
☆英語でゴスペルを歌おう!
英語でゴスペルを歌おう! w/Larry Ransome & 大久保 和慧
課題曲: My Life Is in Your Hands
今日から、新しい課題曲に取り組みました。心に染み入る歌詞に感動しました! 次回は、9月9日(日曜日)12:30-14:00まで開催されます。どうぞよろしくお願いいたします!
クラスのあとのセッションで、Larry先生のドラムに合わせて、大久保先生がピアノ/ボーカルで、全体の感じを教えてくださいました!
☆英語でゴスペルを歌おう!
https://m.youtube.com/watch?v=QerGj1afSBU
O Happy Day
My Life is in Your Handsを歌います。
☆原爆記念日
☆That’s too bad….
That’s too bad…
先日、タイの洞窟で身動きできなくなった少年達を救出するために現地に向かった救助隊員の方が一名犠牲なるという痛ましい事故がありました。その時に、外国人記者が”Too bad”という言葉を使っていたのですが、この使い方は失礼ではないかとネイティブ講師から指摘があり、その話で盛りあがりました。ちょっと気になり、ググッてみました。微妙なニュアンスの違いで、相手を傷つけてしまう事がある事を学びました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180803-00010010-nikkeisty-bus_all
☆夏の国内留学: 毎日、英会話 Day 7
夏の国内留学: 毎日、英会話! w/Lizzy and Lauren
Day 7(2018/08/04) :
1) Introduction
2) Debate
夏の国内留学、すべてのクラスを終了いたしました。今回は、Debateを中心としたクラスを目指しました。参加された皆さん方が真剣に取り組んで下さり、様々なトピックで、活発な意見交換が展開されました。おかげさまで、大変、充実したプログラムになりました。本当にありがとうございました! 終了後、他校のプログラムに参加していたOxbridge生も加わり、反省会/意見交換(@King of Kings, Kone)をする事ができました。来年もより良いプログラムを目指して真摯に取り組む所存です。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
☆夏の国内留学: 毎日、英会話!(Day 6)
JETS Academy
夏の国内留学: 毎日、英会話! w/Lizzy and Lauren
Day 6:
1) Gender Workshop
2) Good Samaritan Law
Thank you, Lizzy and Lauren, for wonderful classes! Amazing!
Oxbridge Summer Camps Abroad 2018@JETS Academy ウィークデイのプログラムは、本日、終了いたしました! たくさんの方々に参加していただき感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました!. 私自身、たくさんの事を学びました! 明日のBusiness English Salonのクラスが、夏のイベントの最後のクラスになります。 どうぞよろしくお願いいたします!