英会話サロン2015年12月
英会話サロン12月のスケジュールを更新します。
1) クリスマス会・忘年会につきましては、日程が決まり次第、お知らせいたします。
2) 水曜日の英会話サロン、Class A/B/C は、新しい講師(Michael先生。 大学講師)が担当いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
3) 大学生のための、留学直前準備講座を開講いたしております。日本人講師とネイティブ講師の
Team Teachingです。 受講希望の方は、ご連絡ください。
☆英会話サロン11月のスケジュール
英会話サロン2015年11月
英会話サロン11月のスケジュールを更新します。
水曜日・金曜日の英会話サロンは、新しい講師が担当する予定です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Samuel Varian(米国大卒。 Computer Information/History専攻。)
John Rozewicki(米国大卒。 Japanese/Telecommunications専攻。)
☆夏の特別プログラム
☆英会話サロン 10月のスケジュール
英会話サロン2015年10月
英会話サロン2015年10月のスケジュールを更新いたします。
お知らせ: 5年間お世話になったJason先生が米国に帰国されることになりました。いつも、タイムリーで、興味深い記事を編集・提供してくださり、英会話サロンを盛り上げてくださいました。 その穏やかなお人柄、偏見のないニュートラルな考え方などから、Jason先生のファンが多く、本当に残念でなりません。 Jason先生の今後のご活躍を心からお祈りしたいと思います。 火曜日と金曜日の英会話サロンでFarewell Partyを開催したいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
☆英会話サロン9月のスケジュール
英会話サロン2015年9月のスケジュールを更新いたします。 スケジュールに若干の変更がありますので、どうぞ、ご確認くださいますようお願いいたします。
英会話サロン2015年9月。
☆夏の国内留学: OXBRIDGE Summer Camp 2015 全日程を終了しました。
今年のトピック:
“Wimbledon”
“Hosting the Olympic Games”
“Should the Prisoners Be Given the Right to Vote?”
“British/American English”
“The meaning of Gentleman”
“Sarcasm”
“Educational System in the U.K.”
“British History (The Elizabethan Age/The Victorian Age)
“National Health Service”
“Immigration”
“Political System in Britain”. “Three-line whip”
“The U.K. and EU”
“Equal Opportunities”
“Compassionate Capitalism”
“Beowulf” “British Literature”
今年も、様々なトピックをカバーする事ができました! 暑い中、毎日、がんばってくださいましたNoah君・生徒の皆様、本当に、ありがとうございました! 皆さんの英語力が着実にパワーアップしたように感じました。 継続は、力なり。更なる飛躍を心から応援しています!
☆夏の国内留学 (Oxbridge Summer Camp) Welcome Party/Concert
今年は、Oxford大学からNoah君を迎えました。 歓迎会では、ギターを弾いてくださいました。 サックスで大活躍の田端直美さんも参加してくださいました。 So Cool!
☆英会話サロン8月のスケジュール
英会話サロン2015年8月
英会話サロンのスケジュールを更新します。
Note: 8月8日(土)or 9日(日)にOxbridge Summer Camp参加者(Oxford/Cambridge大学生)と、summer party/concertを企画いたしております。 参加を希望されます方は、伊藤までご連絡ください。
☆夏の国内留学: 毎日、英会話!
☆警報がでましたので、休講となります(7月17日)
本日は、台風通過に伴い、警報が発令されたため、休校とさせていただきます。